まず、エントリーシートとは!
エントリーシートとは、単刀直入に言えば、企業側に提出する自己アピールに特化した書類です。
企業側は採用・不採用の判断材料の1つとして重要視しているものです。
なぜ、エントリーシートが注目されるようになってきたのか?
実は、エントリーシートそのものは、90年代から既に存在していました。では、なぜここ最近、このエントリーシートが重要視されるようになったのでしょうか?
理由は、新型コロナウィルス感染拡大。
これにより人々の行動に制限が設けられ、今までのような古典的な方法、「対面型の面接をして人材を発掘する」ことが難しくなったためです。
それに伴い、「オンライン面接」を採用する企業も増え始めています。そして、エントリーシートの役割も新型コロナウィルスの影響で変化しています。


エントリーシートの役割は大きく変化しました!
これまではエントリーシートは書類選考の篩(ふるい)としての意味合いのが高かったのに対し、対面型の面接に代替えする存在となってきたのです。
この変化を踏まえると、チャンスが大きく広がる方が出てきます。
それはどんな方か?
つまり、対面型の面接に全くもって向いていない方。
- コミュニケーション能力に自信が無い方
- 極度の上がり症の方
- どうしても人前で自分をアピールすることが苦手だ
- 人と話をすることがとくいでない
- 人前で話すと緊張して言いたいことがいえない
- 人と話をすることが、そもそも好きではない
- 初対面の人と話をすることが苦手だ
- 頭で思い描いていることを言葉で表現できない
面接時には、自分のストロングポイントをアピールできず、不採用になってしまうパターンの方です。
なぜ、対面型の面接が苦手な方にとってエントリーシートはチャンスなのか?
理由はシンプル、エントリーシートは、文章で自分をアピールできるからです。文章であれば、人に言葉で説明する必要も無く企業側にも自分を文章でアピールできる。そうすれば、採用を勝ち取る可能性が格段に高くなる。
- 企業側に自分を文章でアピールできる
- 文章なので緊張してアピールできないということが無くなる
- 直接、人に言葉で説明しなくてもいい
当サイトでは、エントリーシートの「い・ろ・は」を知ることできます。また、お勧めの転職サイトも紹介していますので、是非、参考にして下さい。
面接が苦手な方・そうではない方も、今の就職活動をする上でエントリーシートは重要となりますので、このサイトで得た知識をあなたの就活に活かして下さい!!
なぜ、お勧めの転職サイトも紹介しているのでしょうか?
それには、きちんと理由があります。
それは、このサイトの記事を読んでエントリーシートの基礎を身に付け、確実に採用を勝ち取って頂きたいためです。ただ、どんな会社でもいいからとりあえず採用が決まればOKとはなりません。
当たり前ですが、希望する会社の採用を勝ち取ることがこのサイトの目的でもあります。
ここで、就職活動において重要なことをお伝えしたいと思います。ほとんどの方は、自力で希望する会社を探しますが、それでは高確率で希望の会社に出会うことが出来ません。
それはなぜでしょうか?
応えは、日本の会社の数が多過ぎるからです。日本の会社の数は、約382万社(※99.7%が中小企業)。この中から、希望の会社を探さなくてはいけません。数字を知ると、いかにそれが難しいことか分かります。
では、どうすれば高確率で希望会社に出会うことができるようになるのでしょうか?
それは、就活の概念を変える必要があります。自力で探すという発想を捨て、就職・転職のプロに探してもらうという発想に切り替えるのです。
そのプロこそ、就職サイト・転職サイトのスタッフです。だからこそ、当サイトでは就職サイト・転職サイトに登録することを強くお勧めしています。
なぜ、就職・転職サイトは希望の会社に出会えるのでしょうか?
サイトに登録するにあたり、希望職種・希望年収・希望勤務地・長所短所などを登録することになります。つまり、あなたのカルテを作成します。このカルテを元に、あなたにマッチする可能性の高い会社を紹介してくれるのです。
数々ある会社の中から、それをピックアップするだけでも途方もない作業なので、とても助かるはずです。また、就職・転職サイトのスタッフさんは、あらゆる会社の特徴を熟知しています。
決して、コーポレートサイトの会社概要、会社理念、口コミだけでは知ることが出来ない、活きた情報をたくさん共有しています。その上で会社を紹介しますので、希望の会社に出会える可能性が高くなります。
転職サイトや転職エージェントに登録することは、特別なことでもなく、ごく当たり前のことです。就職・転職活動を始めたばかり人が、自分に合った会社を探すよりも、プロの就活・転職のアドバイザーが効率がよくマッチした会社を見つけることできるのは、至極当然のことなのです。
だからこそ、当サイトでは就職サイト・転職サイトに登録することを強くお勧めしています。言うまでもなく、紹介してもらえる会社が多ければ多いほど、採用を勝ち取る可能性は高くなります。つまり、紹介してもらう会社の数を増やすことが重要となります。
ただ、1つの就職サイトや転職サイトから紹介してもらう数にも限界があります。少しでも多く希望の会社を紹介してもらう方法として、複数の就職サイト・転職サイトに登録することをお勧めしています。
当サイトでは、エントリーシートに関する記事も発信してます。少しでも就活や転職に活かして頂ければと思います。希望の会社の採用を勝ち取って頂けることを祈ってます。